
バ韓国市場に進出した中国製スマホですが、これがまたなかなか好調なようです。
バ韓国・サムスン電子のスマホが96万ウォンなのに対し、中国・小米のスマホは20万ウォンと低価格なのが強みのようですね。
いやぁ、ただでさえサムスン電子の経常利益がガタ落ちとなっているここにきて、中国製スマホの躍進は更なるトドメを刺してくれることでしょう。
もっとも、バ韓国製も中国製も似たりよったりなので先進諸国で受け入れられることは今後もないでしょうが……。
それにしても、バ韓国スマホメーカーの販売は前年比11パーセント増なのに対し、中国を始めとした外国製スマホは前年比111パーセント増とはかなり大差がつきましたね。
ま、バ韓国塵どもの愛国心なんざこの程度なんでしょうねぇ。
-----------------------中国スマホが韓国で高い評価を受けるのはナゼ?=韓国華字メディア韓国メディアの亜洲経済(華字版)は8日、韓国のスマートフォンメーカー(スマホ)市場に参入した中国のスマホメーカー小米(シャオミ)が韓国の消費者から高い評価を得ていると伝えた。記事は、携帯電話の購入に対して支払われていた高すぎる補助金を規制する法案が1日から韓国で施行されたことを紹介。これまでは消費者の年齢や居住地域、職業、契約内容に応じて消費者に補助金が支払われていたが、規制によって同じ携帯電話本体を購入する場合の金額は消費者一律で同額になったと伝えた。続けて、規制法案の施行によって韓国の消費者はコストパフォーマンスの高い中国製スマホに流れつつあるとし、韓国のネット通販サイトで20万-30万ウォン(約2万-3万円)という価格で販売されている中国製スマホに注目が集まっていることを紹介した。また、サムスンのGalaxy Note4が95万7000ウォン(約9万6300円)であるのに対し、中国での販売台数が計1800万台に達するシャオミの「MI3」は33万672ウォン(約3万3200円)という低価格だと指摘した。さらに記事は、ネット通販サイトの関係者の発言として、補助金の規制法案の施行以来、中国製スマホに対する消費者の関心が高まっていると伝えたほか、今年に入って以来、韓国メーカーのスマホ販売は前年比11%増にとどまっている一方、中国を始めとする国外メーカーの販売は同111%増と猛烈な勢いで伸びていると紹介した。http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/sech-20141012-20141012_00003/1.htm-----------------------

韓国が嫌いな人だけ押してください
人気ブログランキングへ
いつもコメントありがとうございます。